MENU

ドリームキラーも必要な存在

  • URLをコピーしました!
目次

今日の言葉

イソップ寓話より引用

75)片目の鹿
片目の潰れた鹿が海辺にやって来て、草を食んでいた。悪くない目は陸に向け、猟師に襲われぬよう警戒し、潰れた目を海に向けたのは、そちらから危険が生じるとは夢にも思わなかったからだ。ところが、その沿岸を航海する者があり、鹿を認めるや、狙い過たず射当てた。鹿は息の下にて独りごとして言うには、「何ということだ、頼って来た海の方がはるかに手ごわいのに、陸ばかりを仇なすものと用心していたとは」このように、われわれの思いこみとは裏腹に、手ごわいと思われていたものが助けとなり、救いと見られたものは危なっかしいものだった、ということはよくある。

【引用元 岩波文庫 イソップ寓話集 著 イソップ 翻訳 中務哲朗】

ドリームキラーも必要な存在

この寓話から得られる教訓は、「思い込みとは裏腹に、敵と思われたものが助けとなり、味方と見られたものが危険である可能性がある」ということです。

最近、”ドリームキラー”という言葉をよく聞きます。

ドリームキラーとは、自分の夢や目標を否定したり邪魔をする人のことを指すようです。

確かに、自分に力がないために他人の夢や目標を嫉妬や妬みで否定・攻撃する人もいます。

その一方で、心配から否定的なアドバイスをする人もいます。

それらはどちらも自分の外の出来事で、これらの意見を選択し受け入れるのは自分自身です。

実は、妬みや嫉妬で否定する人や、心配からアドバイスをする人、どちらも大切な存在です。

なぜなら、夢や目標を達成するためには否定的な意見も必要だからです。

否定的な意見から、試行錯誤がうまれ、自分の信念や精神力が育つからです。

反対に、”ドリームサポーター”という言葉もあります。

ドリームサポーターは、夢や目標の達成を応援してくれる人を指します。

夢や目標を持ったとき、自分の周囲からドリームキラーを排除し、ドリームサポーターだけにしたら、その夢や目標は達成できないかもしれません。

もし達成できたとしても、継続は難しいでしょう。

なぜなら、夢や目標に対する試行錯誤もなく、信念と精神力が育っていないからです。

夢や目標に向かって進むとき、安易に応援してくれる人が実は敵で、否定的な人が味方かもしれません。

イソップ寓話集 の「片目の鹿」を読んで、そんなことを感じました。

オススメの本

created by Rinker
¥1,122 (2024/07/12 12:33:07時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次