酒巻修平のプロフィール
大阪市生野区で出生。
生野高校から大阪外国語大学(現大阪大学)卒業
2社でのサラリーマン生活を10年経験して、昭和50年独立、会社(現在資本金3000万円)を設立。業務は輸入卸販売
平成2年全業務を居抜きで他社に売却し、平成4年ヨガスタジオなど無形のものの販売を主とした業務の運営などの新会社(現在資本金3000万円)を設立。
平成25年全業務を後進に譲り、自己の隠れた才能を発掘すべく、まったく新しい感覚の事業を創始。
現在は、経営相談指導、プログラムの構築などを行いながら、独自の切り口、分析で今の社会や人体などを解説したブログの発信など幅広く活躍中。
なお母が日本最高峰の長唄の歌手であったので大学卒業と同時に声楽の勉強を初めた。50年以上歌手として活躍している。
趣味
- パズル
- クラシックを歌う(聴くのは練習のため)テノール
- プログラムの構築
- 造園
- 著作
- 和歌を作る
得意分野
- アメリカとの取引(対等以上に亘り合える)、ビジネス英語
- 社会現象や人体の働きの分析
- 金融機関から融資を受けること
- 新事業の開発(1975年にはすでに人材派遣業務をしていた)
- ライバル会社と仲良くなれる
信条
- 嘘、はったりを言わない
- 有言実行
- 人を助ける
- 無理をしない
これまで起業実績
- 塗装機の輸入卸販売(本田技研工業との直取引)
- 事故車修理資材の輸入卸販売
- サーフボード製造資材の輸入卸販売
- 横乗りスポーツ用品の輸入卸販売
- パチンコ景品の販売
- 有名ブランド衣料品の並行輸入
- 化粧品の並行輸入
- 化粧品販売店舗の運営
- ヨガスタジオの経営
- ワンコインバーの経営
- ミニ商社
- ウエディングドレスその他結婚式必需品の輸入販売
- 経営相談
- プログラムの構築、レンタル(構築費用は無料)
- 発声指導
主な社会的事績
- ×1(ばついち)や×1という離婚経歴の呼び方を止めさせた(政府の監督官庁にて)。当時、離婚した人の戸籍の名前が×で消されていたが、現在は_(下線)で表記されるようになった。
- 化粧品の並行輸入を厚生労働省に認可させた。当時、海外からの化粧品の輸入は正規代理店1社のみ許可されていたため、輸入化粧品は高値の状態だった。化粧品の並行輸入が認可されたことにより、海外の良質な化粧品を多くの人が比較的安価で買えるようになった。
これからの夢
- 新しい発明をすること
- 歴代一の歌手になること
現在関心を持っていること夢
- 経済はどこに行くのか
- 行政の悪影響の排除
- 人体の成り立ちと病気の真の原因