コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
考え方を考える

酒巻修平のブログ

  • プロフィールProfile
  • 経営相談Consultation
  • 声楽教室Tenorlesson
  • YouTubeチャネルYouTube
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 sakamaki 人学

体重はなぜ増加するのか

スリムで形の良い体には誰もが憧れるのですが、太っている人はなかなかそうはなりません。特に中高年になるとスリムな身体を維持するのはとっても難しいようです。 ではどうして太ってしまうのでしょうか。これを分かっている人が案外少 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 sakamaki 思考とその結果

不整脈 ー 原因、治療は間違っていないか

私には10数年来不整脈がありその対策を施してきましたが、一向に改善しません。そこでこの症状の原因やその対策に対して深く思考することにしました。 兆候は60歳くらいの時にありました。その時には脳梗塞や脳溢血ではないかとすぐ […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 sakamaki 思考とその結果

考え方を考える - 株価

株価はどのように成り立っているかを考える前に考えるということはどのような脳の作用か、それを考えてみましょう。 脳の使い方は色々ありますが、積極的な使い方の一つに記憶するということがあります。これはある事物を情報として脳の […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 sakamaki 人学

平均寿命について考える

新聞を読むと毎日ほど死亡記事に目が留まります。別に読んでいるわけではありませんが、つい目が行くのはどうしてでしょうね。 最近のことで覚えているのはアメリカのロックフェラーの総帥が亡くなったというものです。確か90歳は優に […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 sakamaki 人学

仕事ができない人の特徴

みなさん、こんにちは。 酒巻修平です。 私はこれまで会社経営してきました。 少数精鋭が求められる中小企業では、「仕事ができる社員」が必要になります。 しかし、実際に面接に来る人は「高学歴なのに仕事ができない人」や「不平不 […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 sakamaki ニュースの斜め読み

新型コロナ騒動でわかったこと

今日も東京の感染者は500人を越えたと報道された。これは事実だろうが事実の一部でしかない。第一に感染者数は正確ではない。感染者とされているのは正しくは感染確認者数である。 真実の感染者数はもっと多い。何故かというとPCR […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 sakamaki 芸術を語る

テノールの発声法

ここに書くことは実際に習い、そしてステージで歌った経験を元にしているが、芸術に終点はない。絶えず発声を改良し、発見があるのです。 自分の発声が良ければどのように発声したかを分析することは大切です。だからこの一文は絶えず改 […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 sakamaki 思考とその結果

悩みを解消する方法

みなさん、こんにちは。 酒巻修平です。 私は、これまで会社を経営してきましが、会社を経営していると日々いろいろな問題が起こります。 取引上の問題、社員との問題、金銭問題、時には裁判に発展するような問題もあります。 しかし […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sakamaki 社会

弁護士とはどんな人、何してくれるの、ちゃんと動いてくれる?

みなさん、こんにちは。 酒巻修平です。 私はこれまで会社経営してきましたが、長年経営をしていると取引先とトラブルになることもあります。 お互い話し合いで解決できればいいのですが、お互いが譲れないときは裁判所での裁判になり […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 sakamaki スポーツ

2021年大相撲初場所 10日目まで感想

拙い拙い、とても拙い。大相撲の質がとても低下しちゃっている。その内容を書いてみよう。 先場所になるが、照ノ富士と貴景勝の千秋楽の取り組み。これはとても興味がそそられた。本割では私は照ノ富士が勝つと予想した。 何故なら貴景 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

ブログ検索

プロフィール

profilebanner-sakamaki

生野高校から大阪外国語大学(現大阪大学)卒業

2社でのサラリーマン生活を10年経験して、昭和50年独立、会社(現在資本金3000万円)を設立。業務は輸入卸販売

平成2年全業務を居抜きで他社に売却し、平成4年ヨガスタジオなど無形のものの販売を主とした業務の運営などの新会社(現在資本金3000万円)を設立。

平成25年全業務を後進に譲り、自己の隠れた才能を発掘すべく、まったく新しい感覚の事業を創始。

現在は、経営相談指導、プログラムの構築などを行いながら、独自の切り口、分析で今の社会や人体などを解説したブログの発信など幅広く活躍中。

最近の投稿

体重はなぜ増加するのか
2021年6月25日
不整脈 ー 原因、治療は間違っていないか
2021年6月18日
考え方を考える - 株価
2021年6月18日
平均寿命について考える
2021年5月29日
仕事ができない人の特徴
2021年4月17日

人気記事

  • テノールの発声法
  • 夫婦の認知症はなぜ「うつる」と言われるのか
  • 無駄と贅沢の違い
  • 江戸時代、ご禁制品
  • 天才の苦悩
  • 体重はなぜ増加するのか
  • テノール大歌手の比較
  • 家、僚、官、事、士、師、人、者、員、手
  • 新型コロナ騒動でわかったこと
  • 時代劇  吉沢京子の外反母趾

カテゴリー

  • 人学
  • 思考とその結果
  • 国家と行政
  • ニュースの斜め読み
  • メディア
  • 社会
  • 美味しい生活の方法
  • 病気学
  • 興味ある体験
  • 経営
  • 社長と社員
  • 仕事とお金
  • 英語を勉強しよう
  • 芸術を語る
  • 宗教とは
  • 未来について
  • スポーツ
  • 何だシリーズ
  • 動物
  • vba裏技、技、論理
  • 未分類
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 経営相談
  • 声楽教室
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 酒巻修平のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 経営相談
  • 声楽教室
  • YouTubeチャネル
  • お問い合わせ