アインシュタイン、不確実な理論と確実な言葉
私はアインシュタインの理論には懐疑的であるが、その言葉は信じる。彼は宇宙は時間も含め全て相対的で、固定した尺度がないとした。ただ一つ、光の速度は観測者の状態、位置、時間など全ての条件下で一定、即ち固定的とした。
そして光より早く進むものは宇宙にはないと断言している。それに対して重力波はそうでないとか原子の中で動くものは光より早く進むと唱えている学者もいる。
宇宙は現在も膨張し、その膨張速度は観測者より遠くに行けば行くほど大きいと言われている。この理論はホーキングが作ったのかどうか忘れたが、観測によって事実だと証明されつつある。
宇宙の大きさは300億光年であるとか350億光年であるとか、言われているが、それは有限の大きさを表す言葉である。
宇宙の大きさが300億光年であったとしよう。そうすると宇宙の端はどうなっているのか。板塀で囲まれているのか、それともうやむやのうちに終わっているのか誰も教えてくれない。
しかしどうも真実は宇宙の端と言われている地点から先からは光が届かないので、宇宙の可視範囲が300億光年であるのだろう。その先にも宇宙があるが、そこから光が届かないから、そこが宇宙の果てであるというのが、正しいようだ。
だとすると現在の宇宙の果てから向こうも宇宙であると言える。そしてそこからは光が届かない。即ち宇宙の膨張スピードは光より早い。
アインシュタインはこの辺りの事象について語っていない。だから彼がどのように考えていたかは分からない。アインシュタインが打ち出した相対性理論は宇宙の一部を記述しているに過ぎないのだ。
一方彼はこう言っている。「事実が事実と証明されるまで、それは事実ではない。事実でないことは事実でないと証明できなければ事実ではないと言えない」
これは絶対的な言い分であると思える。そのように言うアインシュタインは自分が打ち立てた相対性理論が事実であると証明したのであろうか。今はその理論に矛盾する事象が数多く発見されている。
アインシュタインは自分の相対性理論が正しいかどうか自信がなかったのではないだろうか。そうでなければ上記の言葉を吐かないと思えるのだが。
しかし私はこのアインシュタインの言葉は至言だと思っている。光より早いものはないということは証明されていない。だとするとこれは事実とは認定できない。かれは自己否定したのだ。
地球温暖化が進んでいる。このまま行くと100年先には平均気温が10度上がってしまう。温暖化の原因は二酸化炭素の過剰排出である。これはだれが証明したのだろうか。
証明されていないので、この事象や原因はまだ事実だと認定できない。アマゾンの森林伐採、都市化が進んでコンクリート舗装が進んだ、車の排気ガスの温度。いずれも原因になり得る。
事実と証明されていない地球温暖化の事象や原因が、事実と決めつけていいのだろうか。トランプ新大統領はそれを否定した。肯定派のトップは二酸化炭素の排出権の元締めで、その売買で大儲けをしている。
煙草が肺癌の原因であるというのも証明された訳ではない。ここにも元締めがいて禁煙協会からの彼女の年収は1億円を超える。どうもこの辺に疑惑が隠れていそうだ。
人類は昔から煙草を吸っていた。それは交感神経の過剰反応を抑える役目をしているし、どう考えても人類が癌という恐ろしい病気の原因になるようなものを、長い年月体内に摂取するほど馬鹿とは思えない。何か胡散臭い匂いがする。
私は癌の原因が車の排気ガスではないかと思っている。昭和32年ころから癌の発生が急カーブを描いて増えていった。勿論これも単なる仮説であり証明されていないが、これを試す実験をする学者がいない。排気ガスに含まれる有害物質が肺から全身に回る、この恐ろしさ。
アインシュタインの言葉を思い出そう。事実と証明されていないことは事実としてはならない。喫煙が肺癌の原因であるのは事実とは証明されていない。地球温暖化もそうだ。
酒巻 修平