コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
考え方を考える

酒巻修平のブログ

  • プロフィールProfile
  • 経営相談Consultation
  • 声楽教室Tenorlesson
  • YouTubeチャネルYouTube
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sakamaki 芸術を語る

テノールの発声法

ここに書くことは実際に習い、そしてステージで歌った経験を元にしているが、芸術に終点はない。絶えず発声を改良し、発見があるのです。 自分の発声が良ければどのように発声したかを分析することは大切です。だからこの一文は絶えず改 […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 sakamaki 思考とその結果

悩みを解消する方法

みなさん、こんにちは。 酒巻修平です。 私は、これまで会社を経営してきましが、会社を経営していると日々いろいろな問題が起こります。 取引上の問題、社員との問題、金銭問題、時には裁判に発展するような問題もあります。 しかし […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sakamaki 社会

弁護士とはどんな人、何してくれるの、ちゃんと動いてくれる?

みなさん、こんにちは。 酒巻修平です。 私はこれまで会社経営してきましたが、長年経営をしていると取引先とトラブルになることもあります。 お互い話し合いで解決できればいいのですが、お互いが譲れないときは裁判所での裁判になり […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 sakamaki スポーツ

2021年大相撲初場所 10日目まで感想

拙い拙い、とても拙い。大相撲の質がとても低下しちゃっている。その内容を書いてみよう。 先場所になるが、照ノ富士と貴景勝の千秋楽の取り組み。これはとても興味がそそられた。本割では私は照ノ富士が勝つと予想した。 何故なら貴景 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 sekiguchi.takeshi@gmail.com 美味しい生活の方法

「可哀そうね」は止めよう

親切や労わる言葉が却って相手を傷付けることがある。いや多い。この「可哀そうね」がその一例だ。 分かり易い例が体に異常を持って生まれてきたことに関することだ。子供の親はその子の育成に最大限の努力をしている。 部外者はその努 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 sakamaki スポーツ

照ノ富士も初日から勝ちっぱなし

私は最近メディアのレベルの低さを嘆いている。下記文章は2020年11月12日の今日、読売新聞のスポーツ欄相撲のページから引いた文章である。 その稿の全文は「新大関の正代に土。負傷した左足に力が入らず、大栄翔に一方的に突き […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 sakamaki 芸術を語る

時代劇  吉沢京子の外反母趾

 私くらいの年の人間は時代劇が好きだ。男は特にそうで夕食の時に見る。家で仕事をしている時には一時仕事を止めて3時くらいから放映される「暴れん坊将軍」を見ることもある。 残念なのは同じものを何回も見させられることで、「長七 […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 sakamaki 経営

経営 - 商品仕入れ-代理店になるのは怖い

ビジネスをするには商品がなければならない。今考えると商品には三つのカテゴリーがある。将来はもっと増えるかも知れないが現在のところはそうだ。 その三つとは自分で作る、他社の商品を仕入れる、金。この三つだ。金についてはビジネ […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 sakamaki 美味しい生活の方法

柿がなった

 庭に植えた柿の木が実を付けた。植えてから8年目で、文字通り「桃栗3年、柿8年、柚は9年の花盛り」を地で行った格好だ。 捥いで食べたがまあまあで毎年食べられるかと思うと楽しみが増えた感じで嬉しくなった。去年は20個ほどだ […]

2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 sakamaki 興味ある体験

大統領選挙とアメリカ人

アメリカ大統領選挙が混迷を極めている。激戦2州ではバイデン候補が現職を逆転して勝利したが、見ていてどうも腑に落ちない。 ある時間の開票では全ての票がバイデン候補に入っていてトランプには0であった。大統領選挙は部外者の我々 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

ブログ検索

プロフィール

profilebanner-sakamaki

生野高校から大阪外国語大学(現大阪大学)卒業

2社でのサラリーマン生活を10年経験して、昭和50年独立、会社(現在資本金3000万円)を設立。業務は輸入卸販売

平成2年全業務を居抜きで他社に売却し、平成4年ヨガスタジオなど無形のものの販売を主とした業務の運営などの新会社(現在資本金3000万円)を設立。

平成25年全業務を後進に譲り、自己の隠れた才能を発掘すべく、まったく新しい感覚の事業を創始。

現在は、経営相談指導、プログラムの構築などを行いながら、独自の切り口、分析で今の社会や人体などを解説したブログの発信など幅広く活躍中。

最近の投稿

テノールの発声法
2021年2月9日
悩みを解消する方法
2021年2月3日
弁護士とはどんな人、何してくれるの、ちゃんと動いてくれる?
2021年1月29日
2021年大相撲初場所 10日目まで感想
2021年1月23日
「可哀そうね」は止めよう
2020年11月13日

人気記事

  • 弁護士とはどんな人、何してくれるの、ちゃんと動いてくれる?
  • テノールの発声法
  • 自動運転車ハッキングされたらどうするか
  • 天才の苦悩
  • 意識、意思、意志、認識、各器官制御、脳とは何か
  • 「可哀そうね」は止めよう
  • お城に住む
  • 週刊誌をやめたら、こんなに幸せ
  • 困った言葉
  • 2021年大相撲初場所 10日目まで感想

カテゴリー

  • 人学
  • 思考とその結果
  • 国家と行政
  • ニュースの斜め読み
  • メディア
  • 社会
  • 美味しい生活の方法
  • 病気学
  • 興味ある体験
  • 経営
  • 社長と社員
  • 仕事とお金
  • 英語を勉強しよう
  • 芸術を語る
  • 宗教とは
  • 未来について
  • スポーツ
  • 何だシリーズ
  • 動物
  • vba裏技、技、論理
  • 未分類
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 経営相談
  • 声楽教室
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 酒巻修平のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 経営相談
  • 声楽教室
  • YouTubeチャネル
  • お問い合わせ